平成28年10月15日(土)13時~16時
神戸大学瀧川記念学術交流会館 2階大会議室
100名
13:00~13:10 開講挨拶
バイオシグナル総合研究センター長 菅沢 薫先生
◆13:10~13:50 人によって改変された栽培植物—栽培イネを例として
(神戸大学大学院農学研究科 植物育種学講座 石井 尊生 先生)
◆13:50~14:30 健康と病気と腸内細菌~ヒトと細菌の相互作用~
(神戸大学大学院医学研究科 内科学講座 星 奈美子 先生)
◆14:40~15:20 食文化は食をもって制する
(大阪府立大学大学院生命環境科学研究科 獣医学専攻 山崎 伸二 先生)
15:20~15:30 閉講挨拶
食の安全安心科学センター長 大澤 朗 先生
参加希望の方は、①お名前 ②ご住所 ③電話番号 を下記申込先までメールまたはFAXでご連絡ください。
ポスター
FAX送信票
※お知らせいただいた個人情報については、本公開講座のためにのみ使用します。
神戸大学バイオシグナル総合研究センター
〒657-8501 神戸市灘区六甲台町1ー1
TEL: 078-803-5940 E-mail : himaish☆kobe-u.ac.jp (今石)
mizugaki☆tiger.kobe-u.ac.jp (水垣)
☆を@に変えてください FAX: 078-803-5349
神戸大学大学院科学技術イノベーション研究科総務第一係 平成28年10月11日(火)
|