滋賀県立大学環境科学部<環境学野外実習・拠点共同利用>


令和5年(2023年)8月29日~31日

参加者 7名(2-4回生)

滋賀県立大学環境科学部の環境学野外実習がマリンサイトで行われました。初日は,午前中に調査実習船「おのころ」に乗船し,淡路島野島江崎沖でプランクトンを採集しました。午後は,淡路島岩屋田ノ代海岸で海藻を採集しました。2日目は,採集したプランクトンの観察,海藻の同定と押し葉標本の作製,緑藻ミルとクロミルの観察を行いました。3日目は,野島断層の横ずれによって屈曲した階段や,野島断層保存館の見学を行いました。


調査実習船「おのころ」に乗船し,淡路島野島江崎沖でプランクトンを採集しました。

調査実習船「おのころ」
【調査実習船「おのころ」(8月29日)】

プランクトンの採集
【プランクトンの採集(8月29日;淡路島野島江崎沖)】

スノーケリングにより海藻を採集しました。

海藻の採集
【海藻の採集(8月29日;淡路島岩屋田ノ代海岸)】

プランクトンについて学びました。

プランクトンについての講義
【プランクトンについての講義(8月30日)】

採集したプランクトンを顕微鏡で観察,スケッチしました。

プランクトンの観察
【プランクトンの観察(8月30日)】

海藻の多様性,生態などを学びました。

海藻類に関する講義
【海藻についての講義(8月30日)】

前日に採集した海藻を同定し,押し葉標本を作製しました。

海藻の同定
【海藻の同定(8月30日)】

緑藻ミルとクロミルの外形や小嚢の違いを観察しました。

ミルとクロミルの小嚢の観察
【ミルとクロミルの観察(8月30日)】

1995年1月17日に発生した兵庫県南部地震の際,野島断層の横ずれによって屈曲した階段を見学しました。

断層の横ずれによって屈曲した階段の見学
【断層の横ずれによって屈曲した階段の見学(8月31日;淡路島江崎)】

野島断層保存館を見学しました。

野島断層保存館の見学
【野島断層保存館の見学(8月31日)】

<文責:鈴木>