各位
いつもアイソトープ部門の運用にご協力をいただきましてありがとうございます。
こちらに設置の共焦点レーザー顕微鏡FV1000に関連しまして、
下記の日程にてテクニカルセミナーおよびデモを開催することになりました。案内チラシ
奮ってご参加ください。
<テクニカルセミナー>
「レーザー走査型共焦点顕微鏡の最新アプリケーション」
【日時】2022年10月18日(火)14:00-15:00
【方法】オンライン形式
【講師】元島ゆき氏(株式会社エビデント)
【申込方法】氏名・所属を10/18(火)までにメール(csrea-isotope2@research.kobe-u.ac.jp )にてお知らせください。
(件名は「テクニカルセミナー参加希望」としてください)
<レーザー走査型共焦点顕微鏡FV3000・自動蛍光顕微鏡APX100デモ>
エビデント担当者と操作いただきます。
新型コロナウイルス感染予防のため、利用は機器あたり1名でお願いいたします。
持ち込み試料(遺伝子組換え生物でない)の観察も可能です。
内容については事前にエビデント担当者と直接打合せをお願いします。
(担当者連絡先)
羽曽部 拓人 takuto.hasobe@olympus.com
杉田 圭吾 keigo.sugita@olympus.com
【期間】
FV3000:2022年10月24日(月)- 2022年10月28日(金)
APX100:2022年10月24日(月)- 2022年10月25日(火)
【利用時間枠】
①10:00~11:30
②13:00~14:30
③15:00~16:30
【予約方法】(10/11より予約開始予定)
・アイソトープ部門利用登録済みの方:予約システムから予約してください。
予約時間は上記の時間枠で入力をお願いします。
・それ以外の方:予約フォームに必要事項を記入して送信ください。
確認後スタッフからご連絡いたします。
予約フォームの入力には本学のMicrosoft365アカウントが必要です。
詳しくはこちらを参照ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
アイソトープ部門