フローサイトメーター技術セミナーのご案内(2024.6.19投稿)

各位

お世話になっております。

研究基盤センターアイソトープ部門では
以下の内容のテクニカルセミナーを開催する予定です。
神戸大学に所属する方であればどなたでもご参加いただけます。

<タイトル>
「フローサイトメーター技術セミナー ~ 基礎から最新技術まで ~」

[日時]
2024年7月2日(火)13:20-14:50

[形式]
Teamsによるオンライン開催

[講師]
嘉陽 啓之氏 (日本ベクトン・ディッキンソン株式会社)

[概要]
フローサイトメーターは液体に懸濁した細胞などの粒子一つずつの特性や構造を解析できる装置で、生物学や医学の研究において重要な分析機器です。
本セミナーでは、フローサイトメーターの基本原理、アプリケーション、歴史について解説し、さらに画像解析機能を搭載した最新のセルソーターをご紹介いたします。
詳細は案内チラシをご覧ください。

[申込方法]
所属、氏名を記入のうえ、件名を「FACSセミナー申込」として
csrea-isotope2@research.kobe-u.ac.jp までお申し込みください。

[申込締切]
7月1日(月)

なお、7月16・17・18・19日にアイソトープ部門において、紹介した機器のデモンストレーション(持ち込みサンプルの解析サポート)を予定しています。

どうぞよろしくお願いいたします。

アイソトープ部門