東北地方太平洋沖地震(コンクリート構造物の状況) 本文へジャンプ


調査報告の前に


 2011年東北地方太平洋沖地震により被災された方々に対しまして、
 心よりお見舞い申し上げます。

2011年3月11日14時46分に宮城県三陸沖を震源とするマグニチュードMw9.0の地震が発生しました。この東北地方太平洋沖地震により被災したコンクリート構造物の状況を調査するために、土木学会コンクリート委員会は岩手県、宮城県、福島県を対象とした調査団を立ち上げました。

このうち、岩手県調査チームは3月24日〜27日まで岩手県内陸部のコンクリート構造物、特に比較的被害の大きい新幹線高架橋を中心に、高速道路、一般道路、JR在来線における構造物を調査しました。

このページでは、岩手県調査団の報告に加え、一般公開されている関連情報を掲載するとともに、関連サイトに掲載される前の情報も速報していきます。

岩手県調査団

調査日:3/24〜3/27
調査メンバー:三木(神戸大)、上原子(弘前大)、大島(京大)、田中(長岡技大)、松本(東工大)

調査報告(第1報)2011/3/30 (7.3MB) (1.1MB) ※写真解像度のみ異なります

宮城県調査団

調査日:3/27〜3/28
調査メンバー:皆川(東北大)、内藤(東北大)、岩城(日大)、国枝(名大)、長井(東大)、細田(横国大)、渡辺(鉄道総研)

調査報告(第1報)2011/4/5 (1.5MB)

福島県調査団

調査日:3/29〜3/30
調査メンバー:岩城(日大)、高谷(京大)、国枝(名大)、長井(東大)、半井(群馬大)

調査報告(第1報)2011/4/7 (1.9MB)

関連サイト
土木学会 東北関東大震災特別委員会情報共有サイト
 http://committees.jsce.or.jp/2011quake/
コンクリート委員会 東日本大震災調査対策小委員会
 http://committees.jsce.or.jp/concrete09/
コンクリート委員会 東日本大震災調査対策小委員会 調査団報告
 http://www.jsce.or.jp/committee/concrete/IREPORT.html
神戸大学 RCUSSブログ−東北地方太平洋沖地震災害情報
 http://rcuss.wordpress.com/
日本地震工学会 東北地方太平洋沖地震 Website
 http://www.jaee.gr.jp/disaster/2011/H23_tohoku_pacific_EQ.html


連絡先
 三木朋広  神戸大学大学院工学研究科市民工学専攻准教授
   mikitomo(at)port.kobe-u.ac.jp
   http://www2.kobe-u.ac.jp/~mikitomo/