戻る

クロモ(褐藻 ナガマツモ目 ナガマツモ科)

【学名】Papenfussiella kuromo (Yendo) Inagaki

【採集地】岩屋・大磯・佐野・由良・阿万・津井・江井・江崎

【生育場所】低潮線付近の岩上やタイドプールで、春季から夏季にかけて生育する。

【サイズ】高さ30〜50 cm

【特徴】藻体はぬめりがあり丈夫だが、老成するとやや硬くなる。