戻る

トゲモク(褐藻 ヒバマタ目 ホンダワラ科)

【学名】Sargassum micracanthum (Kützing) Endlicher

【採集地】由良

【生育場所】低潮線付近から漸深帯の岩上で、冬季から夏季にかけて生育する。

【サイズ】高さ30〜100 cm

【特徴】付着根は円錐形で大きく、茎に棘が多い。