戻る
ヨレモクモドキ(褐藻 ヒバマタ目 ホンダワラ科)
【学名】Sargassum yamamotoi Yoshida
【採集地】岩屋・大磯・佐野・由良・阿万
【生育場所】漸深帯の岩上で、春季から秋季にかけて生育する。
【サイズ】高さ2〜3 m
【特徴】藻体は多年生で、茎は平たくてねじれる。