|
教職員紹介 |
教授1名、准教授1名、助教1名でがんばっています。
|
|
教授 榊原啓之 SAKAKIBARA, Hiroyuki |
|
|
 |
|
准教授 橋本堂史 HASHIMOTO, Takashi |
1968年2月5日生
趣味:庭仕事、スキー、スキューバダイビング(金欠のため自粛中)
学位・資格:博士(学術)(神戸大学)、Diploma of Tropical Medicine(長崎大学熱帯医学研究所)、高等学校教諭1種免許状(理科・島根大学)、ダイブマスター(PADI)
|
関連サイト:http://www2.kobe-u.ac.jp/~takashi/ |
 |
|
助教 藍原祥子 AIHARA, Yoshiko |
1980年代生まれ、多摩育ち。
学位:博士(農学)。応用生命化学専攻。
専門:食品科学、味覚分子生物学。
職歴:2008~11年 ネスレ研究所研究員。スイスにて、ワインとチーズとスキーを堪能。
興味など:食物摂取による生体調節機能の仕組み。食品の二次機能(嗜好 性)と三次機能(機能性)に着目しています。サブテーマはうまいもの巡りと楽しい科学者ライフ
の実践。おいしさの追求が健康維持のコツであると実証するような研究生活を展開していきたいです。
|
|
退職教員サイト
トップページへ
|
|
|