2023.9.28
主な対外発表(2021年度)
- 雑誌論文
	
	- T. Furukawa, et al., 
		"Spatial characteristics 
		of rotating magnetic field (RMF) 
		plasma acceleration method 
		in open magnetic field configuration 
		under partial RMF penetration," 
		Physics of Plasmas, 
		Vol. 28, No. 7, 073507 (2021). 
	- "Numerical analysis of RF discharge 
		in a nonuniform magnetic field," 
		Journal of Applied Physics, 
		Vol. 131, 083302 (2022). 
	
 
- 国際会議論文
	
	- "Feedback Control of Flow Separation over Airfoil 
		with Deep Reinforcement Learning 
		in Numerical Simulation," 
		AIAA SCITECH 2022 Forum, Session: Flow Control V, 
		AIAA-2022-1365 (2022). 
	- "Numerical analysis on effect 
		of magnetic cusp on discharge characteristics 
		in RF plasma thruster," 
		Joint Conference: 
		33rd ISTS, 10th NSAT & IAA LCPM 2022, 
		2022-b-33 (2022). 
	- T. Furukawa, et al., 
		"Dependence of Electromagnetic Force 
		on Applied Current 
		in Electrodeless Plasma Thruster 
		Using m = 0 Half-cycle Acceleration Method," 
		Joint Conference: 
		33rd ISTS, 10th NSAT & IAA LCPM 2022, 
		2022-b-34 (2022). 
	
 
- 国際会議発表
	
	- "Generation and measurement methods for neutral gas beam 
		using supersonic gas puffing," 
		5th Asia-Pacific Conference on Plasma Physics, 
		B-129 (2021). 
	- T. Furukawa, et al., 
		"Spatial Profiles of Ion Flow Accelerated 
		by Using Electromagnetic Plasma Acceleration Method 
		in Electrodeless RF Plasma Thruster," 
		63rd Annual Meeting of the APS Division 
		of Plasma Physics, CP11-00011 (2021). 
	- H. Takeno, et al., 
		"Initial results of ion-ion separation experiment 
		for advanced fusion 
		in a unified direct energy conversion simulator," 
		The 30th International Toki Conference 
		on Plasma and Fusion Research, 
		19Ca-1 (2021). 
	
 
- 国内会議発表
	
	- 「DBDプラズマアクチュエータのBOS計測に向けた
		壁面および背景画像の歪みの影響の研究」, 
		第53回流力講演会, 3B02 (2021). 
	- 「非接触給電システム高効率化のための
		共振タンク回路パラメータが効率に与える影響」, 
		パワーエレクトロニクス学会第239回定例研究会, 
		JIPE-47-13 (2021). 
	- 竹野裕正, 
		「直接エネルギー変換の模擬実験研究の現状と展望」, 
		「先進燃料核融合研究の現状と今後の検討課題」研究会, 
		6 (2021). 
	- 古川武留, 他, 
		「無電極電磁加速型スラスタの電磁加速力増強調査」, 
		第65回宇宙科学連合講演会, 3L08 (2021).
	 - 「ヘリウム3燃料核融合直接発電における
		イオン-イオン分離の模擬実験」, 
		第38回プラズマ・核融合学会年会, 22P-5F-01 (2021). 
	- 「二次電子放出を利用した
		高速イオンからのエネルギー回収における
		カスプ磁場による二次電子捕集量向上に関する研究」, 
		第38回プラズマ・核融合学会年会, 22P-5F-02 (2021). 
	- 「リング型永久磁石のカスプ磁場による
		ダイバーター熱負荷低減模擬実験」, 
		第38回プラズマ・核融合学会年会, 22P-5F-03 (2021). 
	- 「ダイバータ熱負荷低減模擬実験のための
		バイアス型カロリーメータによる熱量測定」, 
		第38回プラズマ・核融合学会年会, 22P-5F-04 (2021). 
	- 「超音速ガスパフによる
		中性粒子ビーム生成と評価法開発」, 
		第38回プラズマ・核融合学会年会, 23Ap11 (2021). 
	- 「定常高密度ダイバータ模擬プラズマ生成に向けた
		フラットループアンテナを用いた
		高周波プラズマ源の開発」, 
		第38回プラズマ・核融合学会年会, 23P-1F-06 (2021). 
	- 「単一ヘリカルアンテナ型電気推進エンジンにおける
		二種イオン混成共鳴加熱の適用に関する研究」, 
		第38回プラズマ・核融合学会年会, 24P-2F-06 (2021). 
	- 古川武留, 他, 
		「m = 0半周期加速法を使用した無電極電気推進機の
		電磁加速効果の検証」, 
		第38回プラズマ・核融合学会年会, 24P-2F-07 (2021). 
	- 「共振タンクを用いた磁界共鳴方式非接触電力伝送システムの
		設計と高効率化について」, 
		パワーエレクトロニクス学会第241回定例研究会, 
		A09 (2021). 
	- 「二次電子放出を利用した
		高速イオンからのエネルギー回収における
		カスプ磁場導入の効果」, 
		神戸大学研究基盤センター・若手フロンティア研究会2021, 
		D01 (2021). 
	- 「カスプ磁場型無電極RFプラズマスラスタにおいて
		放電管径が推進性能に及ぼす影響」, 
		令和3年度宇宙輸送シンポジウム, 
		STEP-2021-041 (2022). 
	- 「共振タンクを有する
		非接触給電システムの設計について」, 
		令和4年電気学会全国大会, 4-066 (2022).