代表: 斎藤 勝彦
研究室概要 / 輸送包装入門 (学習用コンテンツ) / リンク / 卒業生の学位論文 / 産学共同 / 卒業生の進路
研究題目 | 学位授与年月 |
---|---|
適正な防振性評価のための包装貨物振動試験に関する研究 | 2022年9月 |
適正緩衝包装のための製品衝撃強さ評価に関する研究 | 2021年9月 |
あらゆる形式・サイズに適用可能な段ボール箱の強度推定法に関する研究 | 2020年9月 |
適正緩衝防振包装設計に関する研究 | 2018年9月 |
繰り返し衝撃による被包装物の蓄積疲労損傷評価に関する研究 | 2015年9月 |
包装貨物振動試験の精度向上に関する研究 | 2014年3月 |
Study on Improvement of Evaluation Methodology of Cushioning Packaging | 2013年9月 |
Multi-criteria Evaluation for Selecting Sustainable Protective Packaging | 2010年9月 |
包装貨物落下試験の等価性に関する研究 | 2010年3月 |
Study on Optimum Tension of Securing Rope | 2009年9月 |
紙系緩衝材を用いた包装設計に関する研究 | 2008年9月 |
ガタを有する被包装物の振動に関する研究 | 2008年3月 |
輸送包装のための製品衝撃強さ評価に関する研究 | 2003年3月 |
研究題目 | 学位授与年月 |
---|---|
輸送包装試験のための車両荷台振動シミュレーション | 2025年3月 |
振動外力による段ボール箱の劣化について | 2024年3月 |
包装物の応答予測を用いた簡易振動試験 | 2023年3月 |
静荷重負荷後の段ボール箱耐荷重特性 | 2023年3月 |
包装貨物跳ね上がり試験の構築 | 2021年3月 |
間欠計測によるランダム振動試験の構築 | 2021年3月 |
包装貨物落下試験における落下高さについて | 2019年3月 |
温湿度環境変動時の段ボール箱一定荷重圧縮特性 | 2018年3月 |
包装貨物評価のためのハイブリッド自由落下試験に関する研究 | 2016年3月 |
摩擦試験による段ボールの擦れ損進行 | 2014年3月 |
段ボール箱クリープの簡易推定 | 2013年3月 |
段ボール静圧縮強度の統計的検討 | 2013年3月 |
段ボール箱の輸送振動擦れ損を再現する簡易試験法 | 2012年3月 |
Improvement of Equivalent Drop Theory for Transport Packaging Design | 2011年9月 |
クッションカーブを利用した緩衝包装設計に関する研究 | 2011年3月 |
段ボール箱の必要圧縮強度に関する研究 | 2011年3月 |
包装貨物の蓄積疲労からみた配送用手押し台車のハザード評価 | 2010年9月 |
包装貨物振動擦れ損評価に関する研究 | 2010年3月 |
段積みされた段ボール箱の圧縮強度に関する研究 | 2009年3月 |
緩衝包装材の性能評価に関する研究 | 2008年3月 |
外装箱表面の擦れ損評価に関する研究 | 2008年3月 |
荷台振動間欠計測の有効性について | 2006年3月 |
パレットロード振動不安定挙動に関する研究 | 2006年3月 |
緩衝包装等価落下試験に関する研究 | 2005年3月 |
防錆梱包の品質保証に関・キる基礎的研究 | 2003年3月 |
パレットロードの荷動き挙動に関する基礎的研究 | 2002年3月 |
振動による段積み貨物の荷崩れ現象に関する研究 | 2000年3月 |
段積みされた製品の衝撃強さについての検討 | 2000年3月 |
宅配便貨物が受ける衝撃に関する基礎的研究 | 1998年3月 |