イソウメモドキ

カクレイト目 リュウモンソウ科

Hyalosiphonia caespitosa Okamura

イソウメモドキは低潮線付近から漸深帯上部にかけて生育し,神戸周辺では淡路島の沿岸や舞子などで観察される.藻体は円柱状で,比較的はっきりした主軸から数回枝を出し,先端ほど細くなる.高さ30cm程度になり,柔らかく,採集後やや傷みやすい.

生標本

さく葉標本

藻体断面

次のページへ

前のページへ

紅藻分類表へ

神戸の海藻トップへ