1. 公表学術論文(2004〜)

著書(2004〜)

  1. M.A. Bashir, H. Tanakamaru and A. Tada(2009): Remote sensing-based estimates of evapotranspiration for managing scarce water resources in the Gezira scheme, Sudan, From Headwaters to the Ocean, Hydrological Changes and Watershed Management, Taniguchi et al. (eds), CRC Press / Balkema, pp.381-385
  2. 田中丸治哉(2009):「ピーク流量」「緑のダム」「流域許容水量」の用語解説,川の百科事典(高橋 裕他編)収録,丸善,p.564,p.620,p.664
  3. 多田明夫(2010):「測地座標系」「地形計測技術」「応用測量」の執筆分担,改訂7版農業農村工学ハンドブック基礎編(農業農村工学会),農業農村工学会,pp.52-59

原著論文(2004〜)

  1. Mishra, A., Hata, T. and Abdelhadi, A.W.(2004): Models for recession flows in the upper Blue Nile River, Hydrological Processes, 18, pp.2773-2786
  2. Abdelhadi, A.W., Adam, H.S., Hassan, M.A. and Hata, T.(2004): Participatory Management: Would it be a Turning Point in the History of the Gezira Scheme?, Irrigation and Drainage, 53, pp.429-436
  3. 藤原洋一,田中丸治哉,畑 武志,多田明夫(2004):進化戦略による流出モデル定数の多目的最適化,農業土木学会論文集,230,pp.61-68
  4. 藤原洋一,田中丸治哉(2005):多目的最適化による流出モデルの評価に関する研究,農業土木学会論文集,237,pp.45-55
  5. Mishra, A. and Hata, T.(2005): A grid-based runoff generation and STS flow routing model for the upper Blue Nile basin, Hydrological Sciences Journal, 51(2), pp.1-17
  6. 田中丸治哉,藤原洋一(2006):妥協計画法による流出モデル定数の多目的最適化,農業土木学会論文集,241, pp.107-115
  7. 多田明夫,吉村亮佑,田中丸治哉,畑 武志(2006):山林小流域からの溶存イオン流出負荷量の推定精度について,農業土木学会論文集,242, pp.39-48
  8. Bashir, M.A., Hata, T., Abdelhadi, A.W., Tanakamaru, H. and Tada, A.(2006): Satellite-based evapotranspiration and crop coefficient for irrigated sorghum in the Gezira scheme, Sudan, Hydrology and Earth System Sciences Discussions, 3(3), pp.793-817
  9. 多田明夫,田中丸治哉,畑 武志(2006):LQ式による回帰の信頼区間について−山林小流域からの溶存イオン流出負荷量推定を例として−,農業土木学会論文集,244,pp.197-206
  10. Tada, A., Tanakamaru, H. and Hata, T.(2006): Long-term and high temporal resolution in situ monitoring of potassium, sodium, and chloride in small forested stream using flow injection potentiometry, 水文・水資源学会誌,19(6),pp.445-457
  11. Shamseddin, M.A.H., Hata, T., Tada, A., Bashir, M.A., and Tanakamaru, H.(2006):Estimation of flooded area in the Bahr-Eljabel basin using remote sensing techniques. Hydrology and Earth System Sciences Discussions, 3, pp.1851-1877
  12. 多田明夫,畑 武志,田中丸治哉(2006):集水域からの流出負荷量の推定法とその不確かさについて,農業土木学会論文集,245,pp.109-122
  13. 多田明夫,百済昌人,田中丸治哉,畑 武志(2006):小型貯水池における水・物質収支−農業用ため池と洪水調整池の事例研究−,農業土木学会論文集,246,pp.83-94
  14. Bashir, M.A., Hata, T., Tada, A. Tanakamaru, H. and Abdelhadi, A.W.(2007): Estimation of actual evapotranspiration using surface energy balance algorithm for land (SEBAL) for Gezira scheme, Part I: Determination and calculation of intermediate parameters, Sudan Journal of Agricultural Research, 8, pp.65-76
  15. Bashir, M.A., Hata, T., Tada, A. Tanakamaru, H. and Abdelhadi, A.W.(2007): Estimation of actual evapotranspiration using surface energy balance algorithm for land (SEBAL) for Gezira scheme, Part II: Application and validation, Sudan Journal of Agricultural Research, 8, pp.77-87
  16. Bashir, M.A., Hata, T., Tanakamaru, H., Abdelhadi, A.W. and Tada, A.(2007): Remote sensing derived crop coefficient for estimating crop water requirements for irrigated sorghum in the Gezira scheme, Sudan., Journal of Environmental Informatics,10(1), pp.47-54
  17. Tanakamaru, H., Matsumoto, S., Tada, A. and Hata, T.(2007): Long-Term Runoff Analysis of the Upper Blue Nile River Using a Distributed Water Balance Model, Sudan Jornal of agricultural research, 10, pp.11-21
  18. Bashir, M.A.(2007): Monitoring Evapotranspiration Using Remotely Sensed Data: Applications Possibilities and Future Prospects, Sudan Jornal of agricultural research, 10, pp.59-71
  19. Tada,A., Tanakamaru, H., Bashir M.A., Hata, T., Torii, K., and Abdelhadi, A.W.(2007): Developing an Arc Hydro Data Model for Nile Basins based on SRTM-3 DEM data, Sudan Jornal of agricultural research, 10, pp.73-78
  20. Torii, K., Hata, T., Tada, A., Tanakamaru, H., Bashir, M.A., and Abdelhadi, A.W.(2007): Local Specific Characteristics of Land Use in Regions of Sudan Gezira Irrigation Scheme, Sudan Jornal of agricultural research, 10, pp.79-91
  21. Bashir, M.A., Hata, T., Tanakamaru, H., Abdelhadi, A.W. and Tada, A.(2008): Satellite-based energy balance model to estimate seasonal evapotranspiration for irrigated sorghum: a case study from the Gezira scheme, Sudan, Hydrology and Earth System Sciences, 12, pp.1129-1139
  22. Bashir, M.A., Tanakamaru, H. and Tada, A.(2009): Spatial and temporal analysis of evapotranspiration using satellite remote sensing data: A case study in the Gezira scheme, Sudan, Journal of Environmental Informatics, 13(2), pp.86-92
  23. Bashir, M.A., Tanakamaru, H. and Tada, A.(2010): Application of remote sensing for estimating crop water requirements, yield and water productivity of wheat in the Gezira scheme, International Journal of Remote Sensing, Vol.31, No.16, pp.4281-4294
  24. Bashir, M.A., Tanakamaru, H., Tada, A. and Khalid, A.E. (2011): Remote Sensing for Assessing Water Management and Irrigation Performance in the Arid Environment of the Gezira Scheme, Sudan, Journal of Environmental Science and Engineering, Vol.5, No.3, pp.344-356
  25. 阿布都沙塔尓 買買提明,田中丸治哉,多田明夫 (2012):新疆ウイグル自治区における水資源開発と耕地塩類化,水土の知(農業農村工学会誌),80(2),pp.99-102
  26. Eltaib, K.A., Tanakamaru, H. and Tada, A. (2012): Estimation of actual evapotranspiration in Gash Delta, Sudan using a satellite-based energy balance model, International Water Technology Journal, Vol.2, No.1, pp.47-56
  27. 栗原周平,多田明夫,田中丸治哉 (2013):山林小流域からの溶存物質の総流出負荷量推定法の評価,農業農村工学会論文集(印刷予定)

その他の学術論文等(2004〜)

  1. 三谷和也,田中丸治哉,畑 武志,多田明夫(2004):Base Flow Indexとその総合化について,応用水文(農業土木学会水文・水環境研究部会誌),17,pp.54-61
  2. 田中丸治哉(2004):「緑のダム」の水文学的評価に関する研究,平成15年度ダム研究委員会報告書,農業土木学会,pp.202-216
  3. 多田明夫,畑 武志,田中丸治哉(2004):ため池と小型貯水池の水文・水質特性−小型貯水池が下流域に与える影響−,国立環境研究所研究報告,183,pp.41-46
  4. Torii, K., Yaota, K., Hata, T. and Abdelhadi, A.W.(2004): Possibility of R/S & GIS Applications to Promotion of Participatory Water Management in Gezira Scheme in Sudan, ACRS2004
  5. Tanakamaru, H., Kato, T., and Takara, K.(2004): Water balance analysis and water level simulation of Lake Toba, Indonesia, Proceedings of the 2nd Asia pacific Association of Hydrology and Water Resources Conference, Vol.2, pp.107-115
  6. Fujihara, Y., Tanakamaru, H., Hata, T. and Tada, A.(2004): Performance evaluation of rainfall-runoff models using multi-objective optimization approach, Proceedings of the 2nd Asia pacific Association of Hydrology and Water Resources Conference, Vol.2, pp.575-582
  7. 田中丸治哉(2005):緑のダム機能の水文学的評価に関する研究−森林伐採と農地造成に伴う流況変化について−,平成16年度フィルダム設計技術検討調査(農業用ダムに関する調査研究)委託事業報告書,(社)農業土木学会,pp.163-176
  8. Tanakamaru, H., Kato, T. and Takara, K.(2005): Impact of hydroelectric power generation on water level variation of Lake Toba, Indonesia, Proceedings of the International Conference on Monitoring, Prediction and Mitigation of Water-Related Disasters, pp.703-708
  9. Bashir, M.A., Hata, T., Tanakamaru, H., Abdelhadi, A.W. and Tada, A.(2005): The spatial analysis of surface temperature and evapotranspiration for some land use/cover types in the Gezira area, Sudan, 5th International Symposium, Remoto Sensing of Urban Areas (URS2005), pp.1-5
  10. Mishra, A. and Hata, T.(2005): A Spatially Distributed Unit Hydrograph (SDUH) Model for Runoff Computation, Proc. International Conference on Monitoring, Prediction and Mitigation of Water-Related Disasters, pp.73-78
  11. Bashir, M.A., Hata, T, Torii, K. and Abdelhadi, A.W.(2005): Spatial distribution of actual evapotranspiration from Landsat7 data for the main agricultural area in Sudan, Proc. of the 4th International Symposium on Digital Earth, pp.1-5
  12. Hata, T.(2005): Effective role of rural community in preventing from natural disaster, Proc. Session on Disaster Prevention Functions in Rural Areas and Disaster Resistant Sustainable Livelihoods, World Conference on Disaster Reduction, pp.19-28
  13. Hata, T.(2005): Some problems of comprehensive flood management in the Japanese river basins, ICID Workshop on Comprehensive Flood Management, pp.1-13
  14. Hata, T.(2005): Recent issues of planning and management for the Japanese rivers, Proceedings of the International Conference of Urban River Remediation and Management, pp.15-27 (invited)
  15. 田中丸治哉,竹内 稔(2006):緑のダム機能の水文学的評価に関する研究−直接流出特性と浸入能の関係について−,平成17年度フィルダム設計技術検討調査(農業用ダムに関する調査研究)委託事業報告書,(社)農業土木学会,pp.114-127
  16. 安達雅人,田中丸治哉,多田明夫(2006):GLUEによる流出モデルの不確実性評価に関する研究,応用水文(農業土木学会水文・水環境研究部会誌),19,pp.71-78
  17. 松本傑,田中丸治哉,多田明夫,畑 武志(2006):分布型水収支モデルによる青ナイル川上流域の長期流出解析,応用水文(農業土木学会水文・水環境研究部会誌),19,pp.79-87
  18. 田中丸治哉,多田明夫,竹内 稔(2006):直接流出特性と浸入能の関係について−緑のダム機能の水文学的評価に関する研究−,応用水文(農業土木学会水文・水環境研究部会誌),19,pp.88-97
  19. Torii, K., Hata, T., Tada, A., Tanakamaru, H., Yaota, K., Abdelhadi, A.W., Bashir, M.A., Hoshikawa, K.(2006): Local specific characteristics of land use in regions of Sudan Gezira irrigation scheme, Asian Association on Remoto Sensing (AARS) Proceeding, pp.1-6
  20. 田中丸治哉,喜多博章,竹内 稔(2007):緑のダム機能の水文学的評価に関する研究−森林表層の土壌物理性と植生との関係−,平成18年度農業用ダム設計技術検討調査委託事業(農業用ダムに関する技術課題の研究・検討)報告書,農業土木学会,pp.96-108
  21. 田中丸治哉(2007):緑のダム機能の水文学的評価に関する研究,ダム研究委員会シンポジウム,農業農村工学会,pp.103-126
  22. 田中丸治哉,加藤朋之,権代浩之(2008):気候変動が流域水文特性と利水管理に与える影響に関する研究―インドネシア・トバ湖流域を対象として−,平成19年度農業用ダム設計技術検討調査委託事業(農業用ダムに関する技術課題の研究)報告書,pp.96-110
  23. Bashir, M.A., Tanakamaru, H. and Tada, A.(2009): Remote sensing for diagnosing actual depletion and water use efficiency. Proceedings of 13th International Water Technology Conference, pp. 1145-1157, March 12-15, Hurghada, Egypt(First Award 受賞論文)
  24. 田中丸治哉,柳生駿祐(2009):気候変動が流域水文特性と利水管理に与える影響に関する研究 −西日本の5ダム流域を対象として−,平成20年度農業用ダム設計技術検討調査委託事業(農業用ダムに関する技術課題の研究)報告書,pp.103-114
  25. 田中丸治哉,柳生駿祐,多田明夫(2010):気候変動がダム流域の流況特性に与える影響について,応用水文(農業土木学会水文・水環境研究部会誌),No.22,pp.40-49
  26. Fadaei, H., Sakai, T., Torii, K., Yoshimura, T. and Tada, A. (2010): Landscape Structure of Arid and Semi-Arid Forest in Iran, The 4th Joint PI Symposium of ALOS Data Nodes for ALOS Science Program, Tokyo, 15th Nov.
  27. 田中丸治哉(2010):気候変動が流域水文特性と利水管理に与える影響に関する研究,ダム研究委員会シンポジウム,農業農村工学会,pp.103-122
  28. 田中丸治哉(2010):気候変動が流域水文特性と利水管理に与える影響に関する研究−我が国の豪雪地域における積雪水量の変化について−,平成21年度農業用ダム技術高度化検討調査委託事業(農業用ダムに関する技術課題の研究)報告書,農業農村工学会,pp.123-136
  29. 田中丸治哉,権神侑貴(2011):地球温暖化がダム流域の流況特性と利水管理に及ぼす影響に関する研究−簡易熱収支法による豪雪地域の積雪水量シミュレーション−,平成22年度農業用ダム保全管理技術検討調査事業(農業用ダムに関する技術課題の研究)報告書,農業農村工学会,pp.63-81
  30. 田中丸治哉(2011):水循環と持続的な農業生産,TOYRO BUSINESS,Vol.149,pp.6-7 日本学術会議(2011):河川流出モデル・基本高水の検証に関する学術的な評価(回答),p.219,(田中丸治哉の執筆担当箇所:pp.27-42,pp.146-157,pp.194-218)
  31. Elamin, K.A.E., Tanakamaru, H. and Tada, A. (2012): Estimation of actual evapotranspiration in Gash Delta, Sudan using a satellite based energy balance model, Proceedings of Sixteenth International Water Technology Conference (IWTC2012), pp.1-11 (CD-ROM)
  32. Muhammadimin, A., Tanakamaru, H. and Tada, A. (2012): Adjustment proposal of crop production pattern and water allocation in Qira, Xinjiang, China, Proceedings of Sixteenth International Water Technology Conference (IWTC2012), pp.1-12 (CD-ROM)
  33. Tanakamaru, H. and Tada, A. (2012): Multi-objective optimization of Tank Model for simulating high and low flows with acceptable accuracy, Proceedings of 2nd International Conference on Water Resources (ICWR2012), pp.1-9 (CD-ROM)
  34. Elamin, K.A.E., Tanakamaru, H. and Tada, A. (2012): Satellite-based analysis of land surface variables and actual evapotranspiration and identification of cultivated area in Gash Delta, Sudan, Proceedings of 2nd International Conference on Water Resources (ICWR2012), pp.1-10 (CD-ROM)
  35. Muhammadimin, A., Tanakamaru, H. and Tada, A. (2012): Current status and problem of water supply-demand balance in irrigation of Qira, Xinjiang, China, Proceedings of 2nd International Conference on Water Resources (ICWR2012), pp.1-10 (CD-ROM)
  36. Elamin, K.A.E., Tanakamaru, H., Tada, A., Sakai, T. and Torii, K. (2012): Investigation on Flood Irrigation System in Gash Delta, East Sudan Using Satellite Image, Proceedings of the 33rd Asian Conference on Remote Sensing (ACRS33rd), pp.1-10 (CD-ROM)
  37. 田中丸治哉,田中暁大(2012):多雪地域のダム流域を対象とした温暖化の影響評価に関する研究−簡易熱収支法とタンクモデルによる流況シミュレーション−,平成23年度農業用ダム保全管理技術検討調査業務(農業用ダムに関する技術課題の研究)報告書,農業農村工学会,pp.167-188

2. 学術講演(2004〜)

  1. 折川文清,畑 武志,田中丸治哉,多田明夫(2004):魚類が生息しやすい水路およびその位置について−庄川下流域・常願寺川下流域の比較から−,農業土木学会京都支部第61回研究発表会講演要旨集,pp.106-107
  2. Bashir, M.A., Hata, T., Tanakamaru, H., Abdelhadi, A.W. and Tada, A.(2004): The Derivation of the actual evapotranspiration from Landsat-7 ETM+ using Surface Energy Balance Algorithm for Land (SEBAL) in the Gezira scheme, Sudan: 農業土木学会京都支部第61回研究発表会講演要旨集,pp.192-19
  3. 田中丸治哉(2004):緑のダムの水文学的評価について,平成16年度農業土木学会大会講演会講演要旨集,pp.852-853
  4. 藤原洋一,田中丸治哉,畑 武志,多田明夫(2004):多目的計画法によるタンクモデルの評価について,平成16年度農業土木学会大会講演会講演要旨集,pp.874-875
  5. 三谷和也,田中丸治哉,畑 武志,多田明夫(2004):流域特性を考慮した流域指標の総合化について,農業土木学会京都支部第61回研究発表会講演要旨集,pp.62-63
  6. 山田太一,畑 武志,田中丸治哉,多田明夫(2004):山地斜面表層におけるCO2発生速度の違いについて,農業土木学会京都支部第61回研究発表会講演要旨集,pp.194-195
  7. 鳥井清司,矢尾田清幸,畑 武志,Rashid Ismael,Abdelhadi, A.W.(2004):衛星画像によるスーダンゲジラ潅漑プロジェクト地域の作付けパターンの観測、第37回日本リモートセンシング学会講演論文集
  8. 鳥井清司,矢尾田清幸,畑 武志,多田明夫,Bashir, M.A.,星 仰(2004):SRTMデータによるスーダン・ゲジラ潅漑プロジェクトの3次元表示、第37回日本リモートセンシング学会講演論文集
  9. 多田明夫,岡井敦史,畑 武志,田中丸治哉(2005):UMFIA による硝酸オンサイトモニタリングシステムの開発,平成17 年度農業土木学会大会講演会講演要旨集,pp.328-329
  10. 吉村亮佑,多田明夫,畑 武志,田中丸治哉(2005):オンサイトFIP モニタリングデータによる山地渓流水質の評価,平成17 年度農業土木学会大会講演会講演要旨集,pp.330-331
  11. 田中丸治哉(2005):森林伐採と農地造成に伴う流況変化に関する考察,平成17 年度農業土木学会大会講演会講演要旨集,pp.714-715 三谷和也,田中丸治哉,畑 武志,多田明夫(2005):流域特性に基づく流況指標の総合化について,平成17 年度農業土木学会大会講演会講演要旨集,pp.716-717
  12. Bashir, M.A., Hata, T., Tanakamaru, H. and Tada, A.(2005): Spatial analysis of land surface temperature and evapotranspiration for some land use/cover types in the Gezira area, Sudan, 第86 回農業土木学会九州支部講演会, pp.264-265
  13. 熊谷 晋,畑 武志,田中丸治哉,多田明夫(2005): 青ナイル川流域における水収支モデルの検討, 第86 回農業土木学会九州支部講演会, pp.266-267
  14. Tanakamaru, H., Matsumoto, S., Hata, T. and Tada, A.(2005): Real-time runoff forecasting of the Blue Nile River using statistical time series analysis, JSPS AA Science Platform Program Seminor on Agricultural Problems in Sudan and the Countermeasures
  15. Hata, T.(2005): Sustainable water management in the large-scale Gezira irrigation scheme, JSPS AA Science Platform Program Seminar on Agricultural Problems in Sudan and the Countermeasures
  16. 田中丸治哉(2005):流出モデル定数の大域的,多目的最適化について,実践水文研究会17 年度第3回研究会「水文システムの同定と逆推定に関するシンポジウム」
  17. 田中丸治哉,竹内 稔,多田明夫(2006):直接流出特性と浸入能の関係について−緑のダム機能の水文学的評価に関する研究−,水文・水資源学会2006年度研究発表会要旨集,pp.28-29
  18. Tanakamaru, H., Matsumoto, S., Tada, A. and Hata, T.(2006): Long-Term Runoff Analysis of the Upper Blue Nile River Using a Distributed Water Balance Model, JSPS AA Science Platform Program Seminar on Prospects of Water Management and Parasitic Weeds Control in Sudan, p.4
  19. Bashir, M.A.(2006): Monitoring Evapotranspiration Using Remotely Sensed Data: Applications Possibilities and Future Prospects, JSPS AA Science Platform Program Seminar on Prospects of Water Management and Parasitic Weeds Control in Sudan, p.16
  20. Tada, A., Tanakamaru, H., Bashir M.A., Hata, T., Torii, K., and Abdelhadi, A.W.(2006): Developing an Arc Hydro Data Model for Nile Basins based on SRTM-3 DEM data, JSPS AA Science Platform Program Seminar on Prospects of Water Management and Parasitic Weeds Control in Sudan, p.6
  21. Torii, K., Hata, T., Tada, A., Tanakamaru, H., Bashir, M.A., and Abdelhadi,A.W.(2006): Local Specific Characteristics of Land Use in Regions of Sudan Gezira Irrigation Scheme, JSPS AA Science Platform Program Seminar on Prospects of Water Management and Parasitic Weeds Control in Sudan, p.5
  22. 田中丸治哉(2007):水文学から見た「緑のダム」の評価と展望−問題の所在について−,平成19年度農業農村工学会大会講演会要旨集,pp.70-71
  23. 多田明夫,田中丸治哉(2007):Bootstrap法による面源負荷量推定値の信頼区間,平成19年度農業農村工学会大会講演会要旨集,pp.634-635
  24. Tanakamaru, H.(2007): Water resources management in the Blue Nile Basin and sustainable irrigated agriculture, JSPS/JST International Symposium on Toward Advanced Use of African Resources in Plant Science, p.12
  25. Bashir, M.A., Tanakamaru, H. and Tada, A.(2007): Satellite-base measurements for the verification of crop water requirements in the Gezira Scheme, Sudan, JSPS/JST International Symposium on Toward Advanced Use of African Resources in Plant Science, p.31
  26. Torii, K., Hata, T., Tanakamaru, H., Tada, A., Abdelhadi, A.W. and Bashir, M.A.(2007): Applicability of ALOS satellite image to GEZIRA Scheme in Sudan, JSPS/JST International Symposium on Toward Advanced Use of African Resources in Plant science, p.33
  27. Tada, A. and Tanakamaru, H.(2007): Confidence interval in estimating solute loads from a small forested catchment, AGU Fall Meeting 2007, San Francisco
  28. Takimoto, H., Horino, H. and Tanakamaru, H.(2007): Evaluation of catchment storage volume for moderating flow fluctuations, AGU Fall Meeting 2007, San Francisco
  29. 田中丸治哉,竹内 稔,武田育郎,多田明夫(2008):間伐に伴う山林流域の流況変化について,平成20年度農業農村工学会大会講演会概要集,pp.356-357
  30. 石原一哉,田中丸治哉,多田明夫(2008):Kriging法による青ナイル川上流域の降水量分布解析,農業農村工学会京都支部第65回研究発表会講演要旨集,pp.42-43
  31. 譯田真二,田中丸治哉,多田明夫(2008):アンサンブルカルマンフィルタによる流出予測に関する研究,農業農村工学会京都支部第65回研究発表会講演要旨集,pp.50-51
  32. 竹内 稔,田中丸治哉,武田育郎,多田明夫(2008):山地小流域を対象とした緑のダム機能の評価に関する研究,第65回研究発表会講演要旨集,農業農村工学会京都支部,pp.48-49
  33. 喜多博章,多田明夫,田中丸治哉(2008):硝酸イオンの現地連続観測法について,農業農村工学会京都支部第65回研究発表会講演要旨集,pp.38-39
  34. 朱 蕾,多田明夫,田中丸治哉(2008):面源負荷量の推定精度について−USGS Load Estimatorの検証を中心として−,農業農村工学会京都支部第65回研究発表会講演要旨集,pp.40-41
  35. Tanakamaru, H., Takeuchi, M., Takeda, I. and Tada, A.(2008): Change in Flow Characteristics of a Forest Catchment due to Thinning, AGU 2008 fall meeting, San Francisco
  36. Tada, A. and Tanakamaru, H.(2008): Evaluation of Load Estimation Methods and Sampling Strategies by Confidence Intervals in Estimating Solute Flux from a Small Forested Catchment, AGU 2008 fall meeting, San Francisco
  37. 田中丸治哉,柳生駿祐,多田明夫(2009):気候変動がダム流域の流況特性に与える影響について,第22回水文・水環境研究部会シンポジウム講演集,pp.20-29
  38. 田中丸治哉,権代浩之,多田明夫(2009):気候変動がインドネシア・トバ湖の湖水位に及ぼす影響について,平成21年度農業農村工学会大会講演会要旨集,pp.230-231
  39. 権代浩之,田中丸治哉,多田明夫(2009):ランダムカスケードモデルを用いた基本高水流量の算定に関する研究,農業農村工学会京都支部第66回研究発表会講演要旨集,pp.1-11〜1-12
  40. 清水佑樹,田中丸治哉,多田明夫(2009):植生の違いが森林土壌の物理生に及ぼす影響について,農業農村工学会京都支部第66回研究発表会講演要旨集,pp.2-9〜2-10
  41. 多田明夫,田中丸治哉(2009):山林小流域からの溶存物質総流出負荷量の区間推定法について,平成21年度農業農村工学会大会講演会要旨集,pp.284-285
  42. 藤井暁彦,多田明夫,田中丸治哉(2009):修正型TOPMODELによる青ナイル川流域の流出解析,平成21年度農業農村工学会大会講演会要旨集,pp.256-257
  43. 西井遼,多田明夫,田中丸治哉(2009):イオン電極を用いた水質オンサイトモニタリングシステムの定量性の向上に関して,農業農村工学会京都支部第66回研究発表会講演要旨集,pp.1-23〜1-24
  44. 今井一貴,多田明夫,田中丸治哉(2009):山林流域からの懸濁物質流出負荷量の推定法に関する考察,農業農村工学会京都支部第66回研究発表会講演要旨集,pp.1-25〜1-26
  45. 中尾彰太,田中丸治哉,多田明夫(2010):長短期流出両用モデルの最適化における誤差評価関数の選択について,農業農村工学会京都支部第67回研究発表会講演要旨集,pp.1-23〜1-24
  46. 河南 翔,田中丸治哉,多田明夫(2010):水文データの乏しい流域における流出解析に関する研究,農業農村工学会京都支部第67回研究発表会講演要旨集,pp.1-25〜1-26
  47. 権神侑貴,田中丸治哉,多田明夫(2010):地球温暖化が豪雪地域の積雪水量に及ぼす影響に関する研究,農業農村工学会京都支部第67回研究発表会講演要旨集,pp.1-29〜1-30
  48. Tanakamaru, H.(2010): Multi-objective optimization of the Tank Model using compromise programming, Hydrology in the 21st Century: Links to the past, and a vision for the future, Steve Burges Retirement Symposium, Seattle, Mar. 26th
  49. 田中丸治哉(2010):森林の伐採・間伐と土壌改変が長期流出特性に与える影響について,水文・水資源学会2010年度研究発表会要旨集,pp.58-59
  50. 田中丸治哉(2011):水循環と農業生産の持続性,第4回大阪大学・京都大学・神戸大学連携シンポジウム−21世紀を"みず"と暮らす−,大阪大学中之島センター
  51. Khalid, A.E., Tanakamaru, H., Tada A. and Torii, K. (2011): Irrigation System in Gash Delta and Application of Satellite Image in Sudan, システム農学会2011春季大会in京都 シンポジウム・一般研究発表会要旨集,pp.37-38
  52. 栗原周平,多田明夫,田中丸治哉(2011):山林流域からの流出負荷量の区間推定について,平成23年度農業農村工学会大会講演会講演要旨集,pp.226-227
  53. 多田明夫,田中丸治哉(2011):確率的サンプリングを利用した打ち切りデータに基づく懸濁物質負荷量の区間推定,平成23年度農業農村工学会大会講演会講演要旨集,pp.228-229
  54. 栗原周平,多田明夫,田中丸治哉(2011):確率的サンプリングを用いた流出負荷量の区間推定について,農業農村工学会京都支部第68回研究発表会講演要旨集,pp.2-23〜2-24
  55. Khalid, A.E., Tanakamaru, H. and Tada, A. (2011): Estimation of land surface variables using remote sensing and surface energy balance algorithm of land (SEBAL) in Gash Delta, Sudan, 平成23年度農業農村工学会大会講演会講演要旨集,pp.802-803
  56. 阿布都沙塔尓 買買提明,田中丸治哉,多田明夫(2011):用水需給バランスに基づくチラ県の農業構造の検討,平成23年度農業農村工学会大会講演会講演要旨集,pp.430-431
  57. Khalid, A.E., Tanakamaru, H. and Tada, A. (2011): Estimation of actual evapotranspiration in Gash Delta, Sudan using a satellite-based energy balance model, 農業農村工学会京都支部第68回研究発表会講演要旨集,pp.2-15〜2-16
  58. 阿布都沙塔尓 買買提明,田中丸治哉,多田明夫(2011):農業水利施設に基づく乾燥地域の潅漑農業と地域環境−新疆ウイグル自治区のチラ県平原オアシスを事例として−,農業農村工学会京都支部第68回研究発表会講演要旨集,pp.2-17〜2-18
  59. 栗原周平,多田明夫,田中丸治哉(2012),LQ式を用いた流出負荷量推定の留意点について,平成24年度農業農村工学会大会講演会講演要旨集,pp.600-601
  60. 多田明夫,田中丸治哉(2012),流出負荷量の区間推定におけるbootstrap法の適用について,平成24年度農業農村工学会大会講演会講演要旨集,pp.602-603
  61. 栗林由佳,多田明夫,田中丸治哉(2012),SALT法を利用した山林流域からの懸濁物質負荷量の推定について,水文・水資源学会2012年度研究発表会要旨集,pp.44-45
  62. 多田明夫,田中丸治哉(2012),山林からの溶存イオン流出負荷量のLOWESS法による区間推定について,水文・水資源学会2012年度研究発表会要旨集,pp.296-297
  63. 田中丸治哉,多田明夫(2012),妥協計画法によるタンクモデル定数の多目的最適化と考察,平成24年度農業農村工学会大会講演会講演要旨集,pp.550-551
  64. 田中丸治哉,多田明夫(2012),降水と低水の再現性を両立させたタンクモデル定数の多目的最適化,水文・水資源学会2012年度研究発表会要旨集,pp.38-39
  65. 柳原直貴,田中丸治哉,多田明夫,武田育郎(2012):間伐が山林小流域の長期・短期流出特性に与える影響について,農業農村工学会第69回京都支部研究発表会講演要旨集,pp.86-87

3. 博士・修士号取得者の氏名および論文題名(2004〜)

修士(2004〜)
  1. 折川 文清:常願寺川および庄川流域における魚類生息環境と用排水路に関する研究(平成17年3月)
  2. 三谷 和也:流域特性に基づく流況指標の総合化に関する研究(平成17年3月)
  3. 山田 太一:試験斜面における微生物活性の分布と伐採木の現地処理に関する研究(平成17年3月)
  4. 熊谷 晋:青ナイル川流域における水収支モデルの検討(平成18年3月)
  5. 吉村 亮祐:山林流域からの溶存イオン流出に関する研究(平成18年3月)
  6. 安達 雅人:GLUEによる流出モデルの不確実性評価に関する研究(平成19年3月)
  7. 松本  傑:青ナイル川上流域を対象とした分布型水収支モデルに関する研究(平成19年3月)
  8. 藤田理恵子:U-MFIAによる渓流水硝酸モニタリング装置の開発・改良研究(平成19年3月)
  9. 竹内  稔:山地小流域を対象とした緑のダム機能の評価に関する研究(平成20年3月)
  10. 石原 一哉:Kriging法による青ナイル川上流域の降水量分布解析(平成21年3月)
  11. 喜多 博章:UMFIAによる硝酸塩オンサイトモニタリングシステムの開発・改良研究(平成21年3月)
  12. 朱   蕾:面源負荷量の評価法に関する研究(平成21年3月)
  13. 譯田 真二:アンサンブルカルマンフィルタによるタンクモデル定数の同定と流出予測に関する研究(平成21年3月)
  14. 今井 一貴:山林流域からの懸濁物質流出負荷量の推定方法に関する研究(平成22年3月)
  15. 権代 浩之:ランダムカスケードモデルによる計画降雨波形の生成と基本高水流量算定に関する研究(平成22年3月)
  16. 清水 佑樹:植生の違いが森林土壌の物理性に及ぼす影響に関する研究(平成22年3月)
  17. 西井  遼:渓流水質のモニタリング手法の開発と応用に関する研究(平成22年3月)
  18. 権神 侑貴:地球温暖化が豪雪地域の積雪水量に及ぼす影響に関する研究(平成23年3月)
  19. 河南  翔:水文データの乏しい流域における流出解析に関する研究(平成23年3月)
  20. 中尾 彰太:長短期流出両用モデル定数の多目的最適化に関する研究(平成23年3月)
  21. 栗原周平:集水域からの総流出負荷量の区間推定法に関する研究(平成25年3月)
  22. 柳原直貴:山林流域における森林施業が降雨流出特性に与える影響に関する研究(平成25年3月)
博士(2004〜)
  1. 阿布都沙塔尓 買買提明;チラオアシスにおける持続可能な水資源開発・利用と灌漑農業の改良に関する研究(平成25年3月)
  2. Khalid, A.E;Evaluation of irrigation performance in Gash Delta, Sudan using remote sensing and DEM(平成25年3月)

4.その他の学術研究活動(2004〜)

研究助成金(2004〜)
  1. 科学研究費・基盤研究(C) 田中丸治哉(研究代表者):水量・水質の再現性を両立させるための流出負荷量モデルの多目的最適化に関する研究(〜2014.03),
  2. 科学研究費・基盤研究(C) 多田明夫(研究代表者):集水域水質モデルと簡便な負荷量予測式の開発(〜2014.03)
  3. 科学研究費・基盤研究(C) 多田明夫(研究代表者):集水域からの総流出負荷量の区間推定法の確立に関する研究(〜2011.03),(2008年度1,100千円,2009年度1,800千円,2010年度700千円)
  4. 科学研究費・特別研究員奨励費 田中丸治哉(研究代表者):高解像度リモートセンシングによるスーダンでの水資源管理と寄生雑草管理に関する研究(〜2009.10),(2007年度120千円,2008年度900千円,2009年度200千円)
  5. 科学研究費・基盤研究(B) 田中丸治哉(研究代表者):緑のダム機能の水文学的評価に関する研究(〜2009.03),(2005年度5,400千円,2006年度2,000千円,2007年度1,800千円,2008年度1,900千円)
  6. 科学研究費・若手研究(B) 多田明夫(研究代表者):長期オンサイトモニタリング手法の確立と面源負荷解析数値モデルの検証に関する研究(〜2008.03),(2005年度2,300千円,2006年度700千円,2007年度500千円)
  7. 科学研究費・若手研究(B) 多田明夫(研究代表者):環境水質の長期自動計測への超微量フローインジェクション分析法の応用に関する研究(2002.04〜2004.03),(2004年度100千円)
  8. 科学研究費・基盤研究(B)(2) 畑 武志(研究代表者):ナイル川全流域モデルの構築による持続的灌漑水理管理と洪水防御に関する研究(2004.04〜2006.03) (2004年度,5,200千円,2005年度4500千円)
  9. 科学研究費・萌芽研究 畑 武志(研究代表者):表土層の貯留・排水効果を取り入れた流域資源循環利用システムに関する研究(2002.04〜2005.03),(2004年度1,200千円)

学外研究機関との共同研究(2004〜)

  1. Agricultural Research Corporation, Sudan and Water Management & Irrigation Institute, University of Gezira: 田中丸治哉,多田明夫:青ナイル川下流域の水資源管理と持続的潅漑農業に関する研究(2005.09〜2008.03)
  2. University of Bristol, U.K.:畑 武志:Flood plain analysis at the tributaries of the River Severn(2005)

学会活動(2004〜)

  1. ICID(International Commission on Irrigation and rainage)総合洪水管理委員会委員, 洪水ワークショップ準備委員(2004〜2005):畑 武志
  2. ICID 活動推進委員会委員(2004〜2005):畑 武志
  3. ICID 北京総会Question53 特別委員会委員(2004〜2005):畑 武志
  4. ICID 流域間送水委員会委員(2005):畑 武志
  5. 農林水産省食料・農業・農村政策審議会専門委員(国際小委員会)(2005):畑 武志
  6. 国連防災世界会議推進準備会合委員(2004〜2005):畑 武志
  7. 国際水田・水環境工学会 PAWEES2005 国際研究集会国内実行委員会委員(2004〜2005):田中丸治哉,畑 武志
  8. 農業土木学会賞選考委員会専門委員(2004):畑 武志
  9. 農業土木学会農業用水展示実行委員会委員(2004〜2005):田中丸治哉
  10. 農業土木学会上野賞選考委員会委員(2004〜2005):田中丸治哉
  11. 農業土木学会賞選考委員会専門委員(2005):畑 武志
  12. 農業土木学会研究委員会委員(2004〜2006):田中丸治哉
  13. 農業土木学会論文集編集委員会委員(2004〜2007):田中丸治哉
  14. 農業土木学会京都支部支部賞選考委員会委員(2006〜2007):田中丸治哉
  15. 農業農村工学会水文・水環境研究部会幹事(2006〜現在):多田明夫
  16. 農業農村工学会ダム研究委員会委員(2004〜現在):田中丸治哉
  17. 農業農村工学会学術・教育情報連絡委員会委員(2004〜現在):田中丸治哉
  18. 農業農村工学会企画委員会委員(2008〜現在):田中丸治哉
  19. 農業農村工学会学会誌編集委員会委員(2010〜2012):多田明夫
  20. 水文・水資源学会国際誌編集委員会委員(2006〜現在):田中丸治哉(2012から副編集長)
  21. 水文・水資源学会理事(2008〜現在):田中丸治哉
  22. 水文・水資源学会総務委員会委員(2008〜2010):田中丸治哉
  23. 水文・水資源学会表彰選考委員会委員(2008〜2010):田中丸治哉
  24. 水文・水資源学会研究調整委員会委員長(2008〜2010):田中丸治哉
  25. 水文・水資源学会研究調整委員会アドバイザー(2010〜2012):田中丸治哉
  26. 平成22年度農業農村工学会大会講演会実行委員(2010):田中丸治哉・多田明夫
  27. 平成22年度農業農村工学会大会講演会運営委員(2010):田中丸治哉・多田明夫
  28. 水文・水資源学会総会・研究発表会企画小委員会委員(2011〜2012):田中丸治哉
  29. 水文・水資源学会総会・研究発表会企画小委員会委員長(2012〜現在):田中丸治哉
  30. 2013年度(第26回)水文・水資源学会総会・研究発表会実行委員会委員長(2012〜現在):田中丸治哉
  31. 2013年度(第26回)水文・水資源学会総会・研究発表会実行委員会委員(2012〜現在):多田明夫

受賞(2004〜)

  1. 多田明夫,田中丸治哉,畑 武志(2008):平成20年度農業農村工学会賞(優秀論文賞),集水域からの流出負荷量の推定法とその不確かさについて
  2. 田中丸治哉(2009):平成21年度農業農村工学会賞(学術賞),河川流域の洪水・渇水予測に関する一連の研究
  3. Bashir, M.A., Tanakamaru, H. and Tada, A.(2009): First Award, Thirteenth International Water Technology Conference (IWTC2009), Remote sensing for diagnosing actual depletion and water use efficiency
  4. 喜多博章(2009):平成21年度農業農村工学会京都支部支部賞(研究奨励賞),硝酸イオンの現地連続観測法について
  5. 田中丸治哉(2010):神戸大学農学部六篠会六篠業績賞,平成21年度農業農村工学会賞(学術賞)
  6. 西井 遼(2010):平成22年度農業農村工学会京都支部支部賞(研究奨励賞),イオン電極を用いた水質オンサイトモニタリングシステムの定量性の向上に関して
  7. 清水佑樹(2010):平成22年度農業農村工学会京都支部支部賞(研究奨励賞),植生の違いが森林土壌の物理性に及ぼす影響について
  8. 河南 翔(2011):平成23年度農業農村工学会京都支部支部賞(研究奨励賞),水文データの乏しい流域における流出解析に関する研究
  9. 権神侑貴(2011):平成23年度農業農村工学会京都支部支部賞(研究奨励賞),地球温暖化が豪雪地域の積雪水量に及ぼす影響に関する研究

社会活動(2004〜)

  1. 兵庫県:公共事業審査会委員(2005):畑 武志
  2. 兵庫県:武庫川流域委員会委員(2005):畑 武志
  3. 国土交通省近畿整備局:円山川流域委員会委員(2005):畑 武志
  4. 淀川流域委員会(2005):畑 武志
  5. 神戸市:人と自然の共生ゾーン審議会委員(2005):畑 武志
  6. 国土交通省近畿地方整備局:揖保川流域委員会委員(2004〜現在):田中丸治哉
  7. 兵庫県:千種川委員会鞍居川部会委員(2004〜2005):田中丸治哉
  8. 兵庫県:千種川委員会治水部会委員(2004〜2005):田中丸治哉
  9. 兵庫県:淡路地域水害対策検討委員会委員(2004〜2005):田中丸治哉
  10. 兵庫県:洲本川委員会委員(2007〜2008):田中丸治哉
  11. 兵庫県:市川委員会委員(2005〜2009):田中丸治哉
  12. 兵庫県:船場川委員会委員(2008〜2009):田中丸治哉
  13. 日本技術者教育認定機構:技術者教育プログラム認定・審査のための審査員(2008〜2009):田中丸治哉
  14. 兵庫県:夢前川委員会委員(2009〜2011):田中丸治哉
  15. 兵庫県:千種川委員会委員(2009〜2011):田中丸治哉
  16. 兵庫県:防災減災対策検討会会長(2010):田中丸治哉
  17. 日本学術会議:日本学術会議連携会員(2011):田中丸治哉
  18. 大阪府:大阪府河川整備委員会委員(2011〜2012):田中丸治哉
  19. 大阪府:大阪府河川整備委員会治水専門部会委員(2011〜現在):田中丸治哉
  20. 兵庫県:兵庫県河川審議会特別委員(2011):田中丸治哉
  21. 日本技術者教育認定機構:技術者教育プログラム認定・審査のための審査長(2011〜2012):田中丸治哉
  22. 兵庫県:公共事業等審査会委員(2012〜現在):田中丸治哉
  23. 大阪府:大阪府河川整備審議会委員(2012〜現在):田中丸治哉
  24. 国土交通省関東地方整備局利根川上流河川事務所:利根川上流水位予測精度向上検討会委員(2012〜現在):田中丸治哉

神戸大学農学部食料環境システム学科生産環境工学コース(地域環境工学プログラム)水環境教育研究分野 〒657-8501 神戸市灘区六甲台町 1-1