7月17日にオンラインにて開催された2030生物多様性枠組実現日本会議(J-GBF;事務局・環境省)主催の「第9回 J-GBF行動変容ワーキンググループ」にて、打田篤彦助教が講話を行いました。講話では、「『心の豊かさ』の時代における消費行動の再定義」と題し、経済的な豊かさの誇示よりも、環境への配慮、および周囲の人々との関係性を豊かにする消費行動の方がwell-beingを高め続けるといった知見について紹介されました。