Intergenomics Seminarセミナーと勉強会

2014年度 公開セミナー

2014年度には以下の4回の公開セミナーが開催されました。

第二十八回(2014年4月18日 農B101)
「C型肝炎ウイルスの複製と病原性に関わる宿主タンパク質の解析」 岡本徹氏(大阪大学微生物病研究所 分子ウイルス分野)
「宿主自然免疫系による寄生虫「トキソプラズマ」の排除機構とその破綻のメカニズム」 山本雅裕氏(大阪大学微生物病研究所 感染病態分野)
世話人:松尾栄子
第二十九回(2014年6月9日 農B401)
「脳機能を制御する新しい役者・グリア細胞」 小泉修一氏(山梨大学 大学院医学工学総合研究部)
「遺伝学的手法で解き明かされるショウジョウバエ味覚神経回路」 宮崎隆明氏(米NIH 小児保健発達研究所(NICHD))
世話人:李智博・藍原祥子
第三十回(2014年11月28日 農C101)
「非モデル植物の遺伝学 ~ソバの二花柱性関連遺伝子(S-ELF3)の同定を中心に~」 安井康夫氏(京都大学 農学研究科)
「ゲノム育種によるオンデマンドな根系改良」 宇賀優作氏(農業生物資源研究所)
世話人:吉田康子・山崎将紀
第三十一回(2015年1月28日 農B401)
「イヌのゲノム研究 -ゲノムが変える獣医療の未来-」 桃沢幸秀氏(理化学研究所・ゲノム医科学研究センター)
「カメムシ類の生活を支える共生細菌 -その生物的機能とゲノム進化-」 細川貴弘氏(九州大学大学院・理学研究院・生物科学部門)
世話人:笹崎晋史・吉田健太郎

公開セミナー 一覧へ戻る