ロゴ

公開臨海教育プログラム

藻場モニタリングワークショップ

  多様な海藻類の系統分類,形態,生態についての講義・実習を受けるとともに,海藻類の群落である藻場の長期モニタリング調査に参加してその手法について学びます。

対象:生物系学部4年,生物系大学院学生(修士・博士)

日程: 令和6年(2024年)5月5日~6日

  [令和6年度(2024年度)の実施要項]

【過年度の実施内容】令和元年度

 

大型藻類培養技術ワークショップI

  大型海藻類の培養株を用いた研究のための基礎技術として,単藻培養株の単離,培養液の作製,培養株の維持・管理,凍結保存などの技術について学びます。

対象:生物系学部4年,生物系大学院学生(修士・博士)

日程:令和6年(2024年)6月実施予定

  [令和6年度(2024年度)実施要項]

【過年度の実施内容】令和4年度 令和元年度 [English]

大型藻類培養技術ワークショップII

  大型藻類培養技術ワークショップIに準じた内容で,個別の希望に応じて調整,実施します。内容,日程については、申し込みの際に相談してください。

対象:生物系学部4年,生物系大学院学生(修士・博士)

日程:応相談

  [令和6年度(2024年度)実施要項]

【過年度の実施内容】令和5年度


 

水中に浮遊するプラスチック分析ワークショップ

  水中に浮遊するプラスチックの採取・前処理法、赤外分光スペクトルによる主成分の同定法、蛍光X線スペクトルによる元素の同定法について学びます。

対象:環境系学部、環境系大学院生(修士・博士)

日程:令和6年(2024年)9月24日~25日

  [令和6年度(2024年度)実施要項]

【過年度の実施内容】