See Also
10周年記念講演会
ご紹介
膜工学分野の世界的に先導的な教育・研究の推進を目指して、2007年に神戸大学工学研究科に設立された先端膜工学センターは、今年、設立10周年を迎えました。
(一社)先端膜工学研究推進機構と共催で記念講演会を開催いたします。教員・社会人・学生を問わず、多くの方々に是非ともご参加頂きたくご案内申し上げます。
◆日時:平成29年9月14日(木) 13:00~16:05 |
◆会場:神戸大学百年記念館 六甲ホール |
◆懇親会:17:45~19:00 |
参加申込みについては、先端膜工学センター事務局
eng-membrane(AT)research.kobe-u.ac.jp (送信の際、(AT)を@にお差し替えください)
宛に次の必要事項をご明記のうえ、9月11日(月)迄にEメールにてお申込みくださいますよう、お願い申し上げます。
<必要事項>
①ご氏名;
②所属名、職名;
③ご連絡先(電話番号、メールアドレス);
④懇親会のご参加の有無;
スケジュール
13:00~16:05 【講演会】
内容 | 挨拶・講演者 | |
---|---|---|
司会:石田 謙司氏 | ||
13:00~13:05 | 神戸大学 挨拶 | 武田 廣 学長 |
13:05~13:10 | 神戸大学工学研究科 挨拶 | 冨山 明男 工学研究科長 |
13:10~13:25 | 文部科学省 ご挨拶 | 文部科学省 文部科学審議官 伊藤 洋一氏 |
13:25~13:45 | 先端膜工学センターに 期待すること(仮) |
工学院大学 先進工学部 環境化学科 教授 中尾 真一氏(元日本膜学会会長) |
13:45~14:05 | Retrospect the friendship between MAFTech Center & RDCMT over the past decade |
Chung Yuan University (Taiwan) Prof. Juin-Yih Lai (台湾膜学会会長) |
14:05~14:15 | コーヒーブレイク | |
司会:吉岡 朋久氏 | ||
14:15~14:35 | 高選択・高透過性分離膜の開発と 各種分離プロセスへの応用: Beyond the border |
広島大学大学院工学研究科 化学工学専攻 教授 都留 稔了氏(元日本膜学会会長) |
14:35~14:55 | 「先端膜工学研究推進機構」に 大いに期待する |
旭化成(株)上席理事 兼 研究・開発本部研究開発センター センター長 加藤 仁一郎氏 |
14:55~15:15 | 世界の持続的成長を担う機能膜 | 東洋紡(株) 参与 機能膜事業総括部長 藤原 信也氏 |
15:15~15:35 | 先端膜工学研究推進機構へ 期待すること |
川崎重工業(株) 技術開発本部技術研究所 環境システム研究部長 洲河 誠一 |
15:35~16:05 | 10年間を振り返って | 先端膜工学センター長 先端膜工学研究推進機構長 大学院工学研究科 教授 松山 秀人 |
16:15~17:45 【膜工学サロン】
開催場所 | グループ | 講師 | 担当教員 |
---|---|---|---|
C2-202 | サロンA 「塗布膜」 「ナノ粒子/高分子コンポジット薄膜の空間構造とクラック形成」 |
東北大学大学院工学研究科 化学工学専攻 准教授 久保 正樹氏 |
菰田悦之・今駒博信 |
C2-101 | サロンB-1 「水処理」 「ナノポーラス膜の開発と液相系膜分離への応用」 |
関西大学環境都市工学部 エネルギー・環境工学科 准教授 田中 俊輔氏 |
中川敬三 |
C4-301 | サロンB-2 「水処理」 「EEMを用いたプロセスモニタリング技術」 |
(株)堀場アドバンスドテクノ(HAT) 開発本部要素開発部 Sensingチーム 川口 佳彦氏 |
長谷川 進 |
C4-201 | サロンB-3 「水処理」 「RO膜スパイラルエレメント構成部材の機能と展望 第3弾-SWエレメントの構造理解と作成方法-」 |
神戸大学大学院 科学技術イノベーション研究科 特命教授 新谷 卓司氏 |
新谷卓司 |
C1-201 | サロンB-4 「水処理」 温度応答性高分子の水和と相分離挙動について |
福井大学工学部生物応用化学科 高分子化学専攻 教授 前田 寧氏 |
加藤典昭 |
C3-201 | サロンC 「有機薄膜」 「有機薄膜:過去・現在・未来」 |
国立研究開発法人 産業技術総合研究所 材料・化学領域 機能材料コンピュテーショナルデザイン研究センター 招聘研究員 八瀬 清志氏 |
石田謙司・福島達也・小柴康子 |
C2-301 | サロンD 「ガスバリア膜」 「シルセスキオキサンやポリシラザンを用いた有機-無機ハイブリッド膜合成」 |
名古屋工業大学 生命・応用科学専攻 助教 大幸 裕介氏 |
蔵岡孝治 |
C2-201 | サロンE 「ガス分離膜」 「チャバザイト型ゼオライト膜の開発と利用」 |
国立研究開発法人 産業技術総合研究所 化学プロセス研究部門 ナノ空間設計グループ 主任研究員 長谷川 泰久氏 |
市橋祐一・神尾英治・ 谷屋啓太・堀江孝史 |
17:45~19:00 【懇親会】
(PDFファイルが必要な方は下記のリンクにてダウンロードをお願い致します)
10周年記念講演会開催案内_HP.pdf
(クリックすると拡大します)
★参加メンバーの集合写真です。ほかの写真も公開していますので、こちらにてご覧ください。
★「コンバーテック」誌2017年11月号で先端膜工学センター/先端膜工学研究推進機構の10周年記念講演会が紹介されました。詳しくは、こちらにてご覧ください(許諾を得て転載)。