第1回先端膜工学センター成果発表会

2014
- 日時:
- 平成26年4月3日(木)13:30~17:10
- 会場:
- 瀧川記念学術交流会館2階大会議室
発表スケジュール
| 時間 | グループ | 発表者 | タイトル |
| 13:30~14:00 | 水処理グループ | 高橋 智輝 | 水処理膜グループの取り組み |
| 佐伯 大輔 | 脂質二分子膜とGramicidin Aを用いた生体膜構造模倣型水処理膜の作製 | ||
| 14:00~14:30 |
ガスバリア グループ |
蔵岡 孝治 | 有機-無機ハイブリッドガスバリア膜の開発 |
| 14:30~15:00 |
ガス分離 グループ |
市橋 祐一 | メンブレンリアクターに用いる選択酸化触媒の開発 |
| 神尾 英治 | アミノ酸イオン液体をCO2輸送媒体とする促進輸送膜の開発 | ||
| 15:00~15:30 |
塗布膜 グループ |
菰田 悦之 | 粒子分散系材料塗布膜の構造形成 |
| 15:40~16:10 |
プロセス グループ |
今駒 博信 | 塗膜乾燥モデルの応用 |
| 16:10~16:40 |
有機薄膜 グループ |
石田 謙司 | PVDF系材料を用いた光・電子機能薄膜研究の動向 |
| 16:40~17:10 |
膜バイオ プロセス グループ |
佐々木建吾 | 稲わら前処理液の膜濃縮・エタノール発酵プロセスの構築 |

