HOME研究の紹介 > 研究プロジェクトの紹介

研究の紹介

研究プロジェクトの紹介

神戸大学で進行中の研究プロジェクトの一部をご紹介します。



神戸大学の特徴的プロジェクト

先端融合研究環極みプロジェクト

光遺伝学(オプトジェネティクス)を用いた細胞機能操作を搭載した顕微鏡を開発し、高次脳機能操作や植物細胞幹細胞化プロセスの可視化などに応用することで、視野の広さ、データ取得速度で他の追随を許さない、破壊的なイノベーションの創造を目指します。

▶ 研究概要
▶ 関連リンク:先端融合研究環極みプロジェクト

統合バイオリファイナリー研究プロジェクト

先端バイオ生産技術開発により、バイオマスを積極的に利用した液体燃料や化学品を生産できる日本発の低炭素社会の実現に資する基盤技術の確立を目指します。

▶ 研究概要
▶ 関連リンク:先端バイオ工学研究センター
▶ 関連リンク:先端バイオ工学推機構
▶ 関連リンク:バイオプロダクション次世代農工連携拠点 (2019年3月31日終了)

先端膜工学研究プロジェクト

水処理に欠かせない分離膜技術と膜を用いた水処理技術およびCO2分離回収をはじめとするガス分離膜技術の研究開発を進め、環境エネルギー分野でのイノベーション創出を目指します。

▶ 研究概要
▶ 関連リンク:先端膜工学センター
▶ 関連リンク:先端膜工学研究推進機構



各種研究プロジェクト

学内の研究プロジェクトについてはこちらをご覧ください。

学術研究推進室

〒657-8501 兵庫県神戸市灘区六甲台町1-1
TEL:078-803-6526

Copyright ©2020 Office of Research Management, Kobe University, All Right Reserved.