←フクロフノリ
↓ボタンアオサ
ヒメテングサ/↓イソダンツウ
←ヒジキ
←ボタンアオサ
←ヒジキ
自然海岸の潮間帯における海藻植生と垂直分布
潮間帯の上部から下部にかけて
フクロフノリ
,
ボタンアオサ
,
イソダンツウ
/
ヒメテングサ
,
ヒジキ
,
ツ
ノマタ類
,
フダラク
などが顕著な帯状分布を示している.低潮線のさらに下には
ワカメ
,
イソモク
,
アカモク
,
カジメ
などが繁茂する.これらは波あたりの良い沖側へ向いた岩だが,同じ岩の同じ高さでも裏側にはあまり海藻類が見られない.
フクロフノリ
のゾーンの少し上あたりが高潮線に相当する.
写真はいずれも淡路島・ 由良の生石海岸(5月)
続きへ
前に戻る
目次へ